ブレストケアコンシェルジュ資格試験


誰でも受講可能です。
一般的な乳がんの知識を習得し、周りに広めていけるような人材を育てます。

第四回ブレストケアコンシェルジュ試験日程

試験名  第四回ブレストケアコンシェルジュ試験
申込締切  2025年5月25日(日)まで
試験日

 2025.06.08(日)

受験番号通知  5月26日以降、順次メール発送
結果通知  後日
場所  ①神奈川県立地球市民かながわプラザ 研修室A(横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1)

受験資格  特になし
認定証  あり(認定期間3年間)
再試験  なし

 

スケジュール

10:00 〜入室可能
(10:20までに入室をお願いします)
10:20〜10:30 講師紹介、挨拶
10:30〜12:20 座学講習(途中休憩あり)
12:20〜12:30 質疑応答
12:30~13:10 休憩
13:10~13:15 試験問題、解答用紙配布
13:15〜13:55 ブレストケアコンシェルジュ試験
13:55~14:15 試験問題、解答用紙回収
試験解説、アンケート案内、受講証授与
 
【実技講習】*任意講習です
14:15〜14:20 スタッフ紹介、挨拶
14:20~15:50 啓発実践講習
15:50~16:10 受講証授与、アンケート案内
        受講生退室  

・患者さんのための乳がん診療ガイドライン

編集 日本乳癌学会 定価2,640円(2,400円+税)
B5判・272頁・図数:1枚・カラー図数:46枚
 
*本屋・ネットから各自ご購入ください。
*最新版をお買い求めください。古いものだと、改正されていない情報が載っている場合があります。
*講習会の前に、この本は一冊しっかりと勉強していてください。
*本試験の合格率は約6割です。
*基礎の部分を覚えるようにしてください。また、時事問題も欠かさずにチェックしましょう。

 
 

ー コース・料金

講義+試験 (14,300円)

講義と試験を受講します。(認定証あり)
*試験で80点以上の方が認定合格となります。

講義+試験+啓発指導実践講習 (17,600円)

講義と試験を受講します。(認定証あり)
*試験で80点以上の方が認定合格となります。
さらに、同日開催される啓発実践講習を受講して、実際に啓発で活かせるようにレクチャー・数人に分かれてグループディスカッションを行います。

再受講(講義+試験:11,000円、啓発実践講習:1,100円)

以前に本資格をチャレンジし、不合格となった方のコースです。

*任意で啓発実践講習を受講可能です。

☆単独でも受けられます

講義のみ 11,000円)

講義のみ聴講して、試験を受けないコースです。知識は知っておきたい方にお勧めです。(認定証なし)

啓発実践講習のみ(3,300円)

資格はとったものの、実際の啓発となると何をしていいかわからないのも事実です。グループワークで実践を学びましょう。

ー 啓発実践講習とは?

実践力をアップさせるオプション講座です

自己触診モデルを使って、セルフチェックのやり方やポイントなどをレクチャーします。最後は指導する立場になって、グループワーク・ディスカッションを行っていきます。実際に乳がん啓発をしたいけど、どのように一般の方々に伝えていけばよいか、やり方等わからない方におすすめです。ブレストケアコンシェルジュの認定者となり、本講座を受講することで、協会の検診会等で啓発指導の業務に就くことが出来ます。